東京へようこそ
Welcome to Q2B23 Tokyo
Q2Bは2年連続で国際量子コンピューティングエコシステムを集結することを嬉しく思っております。量子業界を代表するアカデミック、エンドユーザー、政府関係者、ベンダーなどを世界中からご招待しております。

450名
以上 参加者

75名
以上 登壇者

2
つの量子テクノロジートラック
量子テクノロジーのテーマ
QUANTUM TECHNOLOGY THEMES

量子コンピューティング

量子センシング
プログラム
AGENDA AT A GLANCE

1日目
7月19日(水)
- 基調講演
- 量子コンピューティングトラック

2日目
7月20日(木)
- 基調講演
- 量子コンピューティングトラック
- 量子センシングとタイミングトラック
- インダストリートラック
- 政府関係者とアナリストトラック
メインスピーカー

伊藤 公平
Kohei Itoh
塾長
President
慶応大学
Keio University

大庭 伸子
Nobuko Ohba
研究領域リーダ
Research-Domain Leader
株式会社豊田中央研究所
Toyota Central R&D Labs., Inc.

井手 貴範
Takanori Ide
主査
Senior Specialist
(株)アイシン
Aisin Corporation

佐藤 弘一
Hirokazu Sato
Technology Specialist
ブリヂストン
Bridgestone

寺部 雅能
Masayoshi Terabe
テクノロジーディレクター
Technology Director
住友商事
Sumitomo Corporation

川原 仁志
Hitoshi Kawahara, PhD
チーム長
General Manager
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
ITOCHU Techno-Solutions Corporation (CTC)

Mekena Metcalf
Quantum Computing Research Scientist
HSBC

大西 裕也
Yuuya Oonishi
リサーチフェロー、次長
Research Fellow, Deputy General Manager
JSR株式会社
JSR Corporation

大越 孝洋
Takahiro Ohgoe
主幹研究員
Chief Researcher
バナソニックホールディングス
Panasonic Holdings

波多野 睦子
Mutsuko Hatano
教授
Professor
東工大
Tokyo Institute of Technology

Dr. Andrew C. Wilson
Quantum Physics Division Chief
National Institute of Standards and Technology

Jaime Garcia Gomez
Head of Architecture and Quantum
Banco Santander
With support from
